乗り物好きです

急行きたぐにの思ひ出

 
この記事を書いている人 - WRITER -
乗り物好きです。そんなにたくさん乗れないですが、 珍しいものに乗れたらアップしていきたいと思います。

乗車したのは2012年3月

北陸本線経由でなくなってしまう直前です。

米原から新潟までB寝台の上段を利用しました。

それまで何度か583系に乗る機会はあった
のですが、上段を体験していなかったので、
乗ってみようと思ったのが理由です。

文章は少なく、自分の記録用の画像と
いう内容になってしまいますが、
興味があれば見てやってください。


米原駅の案内。


米原駅の時刻表。

きたぐに乗る前に買い物しようと
コンビニを探したのですが、駅の
近くにはなくて結構歩きました。


やっと乗れる。
米原駅周辺の夜は何もなくて、
時間つぶすの大変でした。


正方形の行先表示が583系の特徴ですね。


B寝台青カーテン
パンタグラフのある車両ですので
手前と奥の天井段差になっています。

パンタ下中段の画像はありません。


B寝台赤カーテン


私が乗った車両は灰色のカーテンでした。
クハネ581です。
上段から撮影したのですが、
この高さ感、伝わりますか?
高所恐怖症の人は無理な高さですね。


こちらの画像はA寝台
はしごが目立たないですね。


B寝台上段


B寝台中段


B寝台下段
ブラインドではなくなってしまった
のでごちゃごちゃしています。


A寝台上段


A寝台下段


グリーン車
唯一無二の天井の開放感。
(サシ581もこんなのだったのでしょうが。)


普通座席車。


登場時にすでに特急らしくなかったであろう
4人掛けの固定クロスシート。


上段の窓からホームを眺めると
こんな感じです。


橙色の窓ガラスが良い雰囲気を
出しています。


運転台へ向かう長い通路が
クハネ581の特徴。


運転台


扉は折戸。


新潟駅に到着。

この後、もう583系に乗れる
機会はありませんでした。

寝台車としては天井低かったり、
座席車としては特急用車両らしく
なかったですが、いろいろな工夫
がなされているので個人的には
大好きな車両でした。

この記事を書いている人 - WRITER -
乗り物好きです。そんなにたくさん乗れないですが、 珍しいものに乗れたらアップしていきたいと思います。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 交通系旅人 , 2019 All Rights Reserved.