ワルシャワからクラクフへ鉄道で移動
早々とワルシャワを去ることにして、クラクフへ向かいます。
切符は前日にワルシャワ中央駅の窓口にて購入しました。ワルシャワ中央駅からクラクフ中央駅まで1等車で片道81PLNです。

この一枚に2人分の情報が載っています。席番解読するのに苦労しました。

機関車が引っ張る客車が来るのかな?と思っていたら電車が来ました。

列車はICの5324です。

車内です、大半が向かい合わせの座席配列になっていました。。
速度遅い列車なのに、1等車が2両もありました。
ということでガラガラで私が乗った部分は貸切状態です。

荷物置き場

ご丁寧に表示までついています。

この位置にも荷物を置けるスペースがあります。

1人掛け座席

2人掛け座席

各座席足元にコンセントがあります。

分かりやすい表示まで壁面にありました。

Wi-Fiもあります。

トイレはこまめには清潔度チェックしていないようです。

ここにも分かりやすい表示。

様々な案内が文字ではないので分かりやすいです。

途中で気づいたのですが、埋まっている席はこのように青く表示されているようです。
軽食サービスなどはなく、通常の車内販売が一度回って来ただけでした。高速鉄道に比べて3分の1強の運賃なので、当たり前といえば当たり前なんですけどね。

約四時間半かかってクラクフ中央駅に到着。
意外に時間を感じさせませんでした。
乗った車両が先頭の1号車だったのですが、踏切や駅の度に警笛を鳴らすのでうるさかったです。
1等車以外の空間には立ち入っていないので、
よく分からないのですが、2等車は2+2列の配列のようでした。時間に余裕がある場合は安いので、個人的にはおすすめです。



